印鑑のサイズは通常、印面(=文字が彫ってある面)の大きさをミリメートル単位で表記します。
実印の主なサイズ
銀行印の主なサイズ
法人印の主なサイズ
丸い印鑑の直径サイズは一般的に、10.5mm、12mm、13.5mm、15mm、16.5mm、18mm……と1.5mm刻みで設定されています。四角い印鑑(角印)は一辺のサイズが15mm、18mm、21mm、24mm……と3mm刻みです。これは戦前まで使われていた長さの単位“分”(=約3.03mm、1寸の1/10)の名残りです。
実印登録可能なサイズ
個人の実印として登録できる印鑑のサイズは、各自治体の印鑑条例により規定されています。例えば金沢市では、8mm超25mm以内です。
第4条 登録できる印鑑は、1人1個とする。
金沢市印鑑条例(抜粋)
2 次の各号のいずれかに該当する印章は、印鑑の登録を受けることができない。
(中略)
(5) 印影の大きさが1辺の長さ8ミリメートルの正方形に収まるもの又は1辺の長さ25ミリメートルの正方形に収まらないもの
あまり小さすぎるものも、大きすぎるものも実印としては登録できません。キタジの店頭へのご来店時やお電話で、「実印を作りたい」とおっしゃっていただければ、ベテランの店員がご案内させていただきます。
もし、他の地方自治体で実印登録を考えられている方でも大丈夫です! キタジでは全国で標準的なサイズ・印材の印材を扱ってますので、お気軽にご注文ください。
石川県の自治体 | 実印の規定サイズ |
---|---|
金沢市、小松市、加賀市、 白山市、野々市市、能美市、 かほく市、羽咋市、七尾市、 輪島市、珠洲市、川北町、 内灘町、志賀町、宝達志水町、 中能登町、穴水町、能登町 | 8mm超~ 25mm以下 |
津幡町 | 7mm超~ 20mm以下 |
※全国の地方自治体の実印登録について把握することは難しいので、実印ご購入予定のお客様は念のため事前にお住まいの地方自治体ホームページ等でご確認お願いいたします。
おすすめの実印サイズ
一方で、「金沢市での実印の一般的なサイズはどれですか」と訊かれますと、男性は直径15mm、女性は13.5mmです。
実際店頭でご注文に来られたお客様も、なんでこんな大きなサイズが人気なんだろう、10.5mm、12mmなどもっと小さいサイズでも実印登録できるのに、と驚かれる場合があります。
理由はいろいろ考えられますが、一番の理由は、偽造印鑑を作られないようにするためでしょう。男性15mm、女性13.5mmというサイズは、男性女性どちらも姓名ともに入れられるフルネームサイズになります。苗字だけだと、例えば石川さんが「石川」という実印を作った後、悪意のある第三者が偽造して作ったとします。そのあと別の「石川」さんの偽造印鑑として使いまわせてしまうのです。
金沢市では「流しこみその他により多量に製造されているもの」、つまり既製品三文判の実印登録を禁止しているのも、偽造防止のためだと思われます。
もし石川さんが文具店などでよく売られている三文判と呼ばれる安価な既製品の印鑑を使用していた場合、偽造というかニセモノはんこはもっと楽に入手できます。同じ種類の三文判を購入してくるだけでいいのです。
WEBサイトのパスワードと考えればもっと分かりやすいでしょうか。既製三文判は「0000」や「1234」のような、簡単で推測されやすい危険性の高いパスワードで、オーダーメイドの手仕上げ印鑑は英数字・大文字・小文字を混ぜた安全性の高いパスワードといえます。
キタジの印鑑は1本ずつ手で彫っているため、機械の一定の彫り方とは違います。そして字のデザイン(版下と呼んでいます)を他の業者さんがパソコンで出たままの字のデザインで作っているのに対して、お一人お一人の名前を手書きして、彫っていきます。同じ「山田」さんでもデザインを使い回さずに、新たに書き上げて印鑑を作成しているので、既製品とは全く違った押し型になります。
キタジではご注文をお受けしてから1本1本手仕上げで作っているオーダーメイド印鑑ですので、実印登録にばっちり対応しています。
ただ、女性はご結婚されて苗字が変わられる場合が多いので、下のお名前のみの印鑑をお作りすることをお勧めしています。実印に限らず、銀行印も、苗字が変わっても下の名前だけで登録してあると、改印の必要が無く、1本の印鑑を長く使っていただくことができます。
ちなみに、同じ石川県内でも津幡町では男性16.5mm~18mm、女性15mmが普通とのことなので、「一般的な大きさ」つまり多くの人が印鑑を作ってきたサイズが、地域によって変わってくるのは食べ物や方言の違いにも似てますね。
キタジでは、お客様のご要望に合わせてお作りします。
最近実際にご注文を頂いた例では、
- ご夫婦で実印を作られる際に、土地柄とは別に旦那様がフルネーム16.5mm、奥様が15mmでご注文。
- 女性の方で、チタンをとても気に入ってくださり、15mmでご注文。
- 別の女性の方は、下の名前より苗字の方が複雑な印面(字の並び方・デザイン)になるだろうからと、苗字だけ13.5mmでご注文。
など、皆様お好みで作成されています。
一般的なものは勿論お伝えした上で、お客様のお好きなサイズを伺って、ご注文を承っています。
印鑑は用途ごとにサイズを変えよう
おすすめはやはり、印鑑の用途によってサイズを変えることです。
金融機関で口座開設して通帳を作るための銀行印は、あまり細かい決まりはありません。実印より一回り小さい12mm~13.5mmが人気です。
- 実印:大(18mm~13.5mm)
- 銀行印:中(15mm~12mm)
- 認印:小(12mm~10.5mm)
それぞれ印材を変えた上で、サイズを変えて作られると、見分けがつきやすいです。印鑑を1本ずつ入れる印鑑ケースも、印伝のものや木目のものなど種類豊富に取り揃えていますので、ケースも合わせて購入されると、どのケースの印鑑が実印で、銀行印か覚えやすいのでおすすめです。
なお、印鑑の長さは60mmが標準で、市販の印鑑ケースもほとんどが60mm用です。サイズの大き過ぎるケースに入れていると、中で印鑑が動いて欠ける原因となりますので、購入時に直径・長さが合うかご確認ください。
はんこのキタジは、明治8 年(1876年)に創業した、金沢・広坂通りのしにせ印章店です。
社名:株式会社 キタジ
代表者名:北地 新平
所在地:石川県金沢市広坂1丁目1番49号 〒920-0962
地図
TEL:(076)221-0874 FAX:(076)221-8801