PCディスプレイを買おうとしたら

パソコン用のディスプレイを買い換えようかと、メーカーのWEBサイトを見たら、浦島太郎状態だった話。

自宅で使っているのは5年くらい前に買った21.5型ワイドディスプレイ。その前に使っていた17型スクエアタイプと同じ高さで幅だけ広いもの。当時の机が狭かったのでこのサイズにしたのですが、今の机は余裕があるのでもっと大きいサイズのディスプレイが欲しいな~と考えていました。

現在、Windows10のモバイルノートPCの他に、インターネットに接続しないスタンドアロンでWindowsXPとWindows7(先日ハードディスクが壊れたのはコレ)があり、合計3台を同じディスプレイにつないでいます。使用しているケーブルはそれぞれ、HDMI、VGA(青色のコネクタ)、DVI(白色のコネクタ)。

VGA
DVI

一回り大きい23.8型ぐらいが良いかな、とメーカーWEBサイトの仕様を見たら……

Displayportって何?

古いPCはつなげないの? と一瞬焦りましたが、探すとアナログケーブル(たぶんVGA)とHDMI対応の機種もあるようです。ただしアナログは1つだけで、今のまま3台接続できるタイプはありません。古いPCはHDMIがないのです。

さてどうしましょう。

  1. アナログ→HDMIの変換ケーブルを買う(まあまあ高い)
  2. ディスプレイ切替機を買う(とても高い)
  3. 毎回ケーブルをつなぎ替える(面倒くさい)
  4. 古いPCを1台処分する(これじゃないと動かないアプリがある)
  5. 今のまま様子見

結局、今回は買い換えは諦めて、どれかが壊れるかWindows10のサポート切れまで様子見することにしました。